MENU ハウスマイルlogo
新生活応援キャンペーン
賃貸TOP > 徳島のスポーツ施設 > 徳島市立体育館

徳島市立体育館

バラエティに富んだ教室が充実!

平成30年からネーミングライツで「とくぎんトモニアリーナ」という愛称がついています。年間約40万人の利用があり、徳島市内ではもとより、徳島県内でも随一の規模を誇る、市民の体育館です。

JR徳島駅に隣接する徳島中央公園の中に位置しているため、電車を利用してもアクセス抜群です。徳島駅からは徒歩10分、市バスを利用することも可能なので、市外や県外からの遠征の際にも苦労することがなさそうです。大荷物だったり、子ども連れだったりすると、移動に苦労しがちですが、そんな心配も無用です。もちろん駐車場も100台分以上確保されていますので、車での来場も可能です。

同じ徳島中央公園内には徳島県立中央武道館や徳島市民庭球場もあり、徳島のスポーツのメッカと言えそうです。スポーツの試合や大会の他、コンサートや展示会といったイベントにも活用されています。施設としては競技場が2つあり、第一競技場は1,485㎡の広さで、バスケットボール2面、バレーボール3面、バドミントン10面、卓球22台分の競技面を有しています。観客席は4200人収容可能で、フロア内には座席が2650席、2階の観覧席は1550席あります。これだけの空間と座席数があれば、大きな大会やイベントにも対応できますね。第二競技場には1000人の収容規模があります。そのほか30人が利用できる第一会議室や60人が利用できる第二会議室、200㎡の広さの多目的ルームも備えています。

市民に親しまれる大きな体育館ですから、市民向けのクラスも充実していますよ。赤ちゃんからシニアまで、幅広い年代層に向けて個性豊かな教室がいくつも開かれています。成人向けには卓球、サッカー、バレーボール、バドミントンなどの定番の球技はもちろん、ヨガや太極拳、ダンス、健康体操などの教室があります。その他、ベビーや親子向けの教室が充実していて、首が据わったころから参加できるベビーヨガ、マッサージのクラスや、歩き始めたばかりの赤ちゃんと一緒に参加できる親子体操のクラスなどは、家に閉じこもりがちな小さいお子様を持つママに、とてもおすすめです。元気に動き始める未就学児の子どもを持て余しがちなママには、保護者も一緒に参加できる器械体操や親子スポーツの教室、トランポリンの教室などもありますよ。初めての習い事にいかがですか?

徳島市徳島町城内6
088-654-5188
アクセス:徳島駅より徒歩6分。市立体育館前バス停より徒歩1分。体育館前バス停より徒歩1分。
徳島市立体育館に近い賃貸
周辺地図

交通

  • 徳島駅
  • バス停「市立体育館前」
  • バス停「体育館前」

暮らし

お買い物