MENU ハウスマイルlogo
新生活応援キャンペーン
賃貸TOP > 賃貸ワード > 角部屋の賃貸

角部屋の賃貸

かどべや
【 角部屋 】

集合住宅の中で、建物自体の角に位置するか、片側には別の世帯が存在しないお部屋のことです

角部屋を選ぶことで生活音の影響が減ります
角部屋を選ぶことで生活音の影響が減ります

角部屋とは集合住宅で使われる用語で、建物自体の角に位置するか、そのお部屋の片側に別の世帯がつながっていないお部屋のことです。

また建物を上から見た時に、凸を重ねたような形になっているお部屋では、上のでっぱり部分だけにお部屋がある場合、これを角部屋と呼んでいます。

戸建て住宅においても、片側の隣にほかの部屋が無いお部屋の事を、角部屋などと呼ぶことがあります。

角部屋は、正面以外にもう一つ窓が取れることが多いため、二面採光となっている物件が多く存在します。隣家と接する面が片面だけになるので生活音などの影響が少なく、加えてお部屋の場所によっては、前を通過する人の数も減るため静かな生活を送る事も出来ます。

日差しが降り注ぐ面積が大きく取れるほか、2面からの風景が広がるため、同じ面積でもお部屋が広く感じられる、風通しがよく短時間で洗濯ものなどが乾きやすい、などから非常に人気です。

隣家の生活騒音や振動などが気になるという方も含め、プライバシー面を気にされるお客様は、非常に多くおいでになります。

そのため、同じマンションフロアの中での比較でも、新築物件での比較でも、角部屋だけ先に入居者が決まったり、家賃が割高になったりということもあります。また、すこしお部屋探しの時間をかけたとしても、角部屋のある物件だけを探すという人があるほどの人気条件でもあります。

デメリットとしては、建物の構造によっては角部屋のベランダに雨水用の配管が縦に通っていたり、建物角で死角が出来やすかったりということもあり、空き巣や窃盗犯等の侵入経路になりやすい場合がある事です。窓やベランダの補助錠を設置したり、日々の施錠をしっかり行うなど、防犯対策は事前にしっかりと考えておく必要があります。

他には、2面に窓が取れるので外気の影響を受けやすいため、建物によっては夏は暑く冬は寒くなります。場合によっては、外壁側のみ結露することもあるでしょう。

また、人気が高くなるので、家賃が少しだけ割高傾向になる事も考慮しておく必要があります。

角部屋のオススメ賃貸
角部屋
463
角部屋
463