MENU ハウスマイルlogo
新生活応援キャンペーン
賃貸TOP > 徳島の神社 > 三島神社

三島神社

鎌倉時代に建立された狛犬がいます

徳島市西大工町に鎮座する三島神社。眉山の北東山麓に位置しています。

ご祭神は大山祇神さまで、鎌倉時代の1221年に愛媛県今治市大三島町の大山祇神社から勧請されたとのことです。

というのは、鎌倉時代から室町時代にかけて、三島神社の付近は奈良の春日大社の荘園でしたが、地頭に任命された伊予国の武士河野通久が、自分が信仰していた大山祇神社、またの名を「三島大明神」をこちらにもお祀りしたのが始まりです。

三島神社の鳥居をくぐり、境内へ続く階段を昇ると、途中に2匹の狛犬がいます。お尻を高く上げた姿勢のちょっと変わった狛犬ですが、実はこちらは徳島県内に現存する最古の狛犬であるとのこと。三島神社の創建年である1221年の作だということです。

本当の建立は南北朝時代ではないかとか、室町中期ではないかという説もありますが、鎌倉時代から存在していると信じていた方が、ロマンがありますよね。

鎌倉生まれの狛犬たちは徳島市の有形文化財に指定されています。

三島神社の境内社は、天目一神社と梅宮神社。そして三島神社は西大工町の5丁目にありますが、飛地境内社の南大山祇神社が4丁目に建っています。

さらに周辺には春日神社、諏訪神社も鎮座しており、三島神社の御朱印は徒歩5分ほどの距離にある春日神社の社務所でいただけます。

関連ワード

770-0903 徳島県徳島市西大工町5丁目11
アクセス:西新町バス停より徒歩1分。西大工町三丁目バス停より徒歩4分。佐古駅より徒歩12分。
三島神社に近い賃貸
三島神社の周辺地図

交通

  • バス停「西新町」
  • バス停「西大工町三丁目」

暮らし

お買い物

  • ファミリーマート 徳島佐古一番町店
  • ローソン 徳島佐古二番町店
  • ローソン 西大工町二丁目店
  • LIFE CONCEPT IEG(家具雑貨)

医療