昭和小学校
昭和の和は平和の和
元号の「昭和」が由来の昭和小学校。元号の昭和は国民の平和および世界各国の共存繁栄を願う意味があるそうです。こちらの小学校もまた「平和」を重んじているのだと感じますね。平和の中には笑顔が沢山あります。子供達も笑顔沢山の学校生活を送っている事でしょう。「より良い自分に向かって頑張り続ける子供を育てる」をスローガンに掲げ取り組んでいる昭和小学校。「よりよい」という言葉から子供の成長幅を大きくとらえ向きあってくれているのだと感じさせてくれます。
徳島市中昭和町5丁目60-60
088-652-8079
アクセス:昭和町五丁目バス停より徒歩5分。昭和町七丁目バス停より徒歩7分。
088-652-8079
周辺の住みやすさと賃貸情報
昭和小学校の東側には国道55号が通っていて、小松島や鳴門方面へ車でアクセスしやすいのがメリットです。また、小学校の付近には食品スーパー、ドラッグストア、スーパーマーケットがあるため、生活に大変便利です。昭和小学校周辺の賃貸物件は、ファミリー向けのものが多いため、単身者向け物件をお探しの方はこまめに情報をチェックするといいでしょう。
周辺地図
交通
- バス停「昭和町五丁目」
- バス停「昭和町七丁目」
暮らし
- 徳島万代簡易郵便局
- 徳島南昭和郵便局
- 徳島中央警察署 昭和町交番
- コインランドリー昭和(コインランドリー)
- 久豊(ラーメン)
- ベーカリーカフェ PenFork(カフェ)
お買い物
自然・文化
- 南昭和町公園
- 大西公園
- 鹽竃神社
- カーブス 徳島万代町