MENU ハウスマイルlogo
新生活応援キャンペーン
賃貸TOP > 徳島の自然 > 園瀬川

園瀬川

そのせがわ

徳島城主・蜂須賀家政によって整備された川

園瀬川は、徳島県の徳島市と名東郡佐那河内村を流れる一級河川です。平地の地形的に一番低いところではなく、堤防に囲まれた眉山寄りの小高いところを流れているという、珍しい特徴を持った川です。昔の園瀬川は、上八万村から八万村に入って東に流れ、市原あたりで川筋が3つに分かれていたようです。そのことから、三條川という名称も残っています。平安時代に建立された金剛光寺の境内にある「閼伽池(あかいけ)」と呼ばれる庭池が、昔の園瀬川の流路の一部であったと伝えられています。

徳島城の造営にあたった城主の蜂須賀家政(幼名は小六)は、防備上の理由から法花川を穿ち、三條川の下流であった冷田川を改修するなど、川筋の変更を行いました。これによって、現在の園瀬川が出現したということです。

関連ワード