MENU ハウスマイルlogo
新生活応援キャンペーン
賃貸TOP > 徳島の病院 > 恵愛レディースクリニック

恵愛レディースクリニック

けいあいれでぃーすくりにっく

妊娠や出産などをサポートします

眉山のふもと、佐古エリアにある産婦人科のクリニックです。

お子さんが利用するキッズルームとプレイルームが充実していて、スタッフがお子様を見ていてくれるので、安心して受診することができます。託児時間が決まっているので、ご予約の際や来院前に確認してください。

キッズルームとプレイルームは、入院中の方でも利用できます。外来の場合には、来院してから会計が終わるまでキッズルームで親子一緒に過ごすことが可能で、スタッフ不在の場合にも利用できます。

クリニックは妊娠中の方と婦人科を受診される方を対象にした本館のひよこ館と、不妊治療を受ける方を中心とした西館のたまご館、2つの建物に分かれています。

ひよこ館は、薄いピンク色の4階建ての建物で、1階部分は病棟を取り巻くように駐車場があります。産科としては、妊娠外来や手術を含む分娩を扱っています。婦人科としては、思春期外来から婦人科の一般外来のほか、更年期まで幅広い患者さんを診察対象としています。

最新の設備と機器を備えており、出産まで充実したサポートが望めます。最新の4D超音波装置が導入されていて、立体の3Dに胎児の動きが加わったものを見ることが出来ます。追加料金を払うことで写真とDVDにすることが出来、良い記念になります。

マタニティストレッチやヨガのクラスも用意されています。妊娠中は、悪阻や体重増加などの影響もあり体力づくりをするのが難しくなりますが、出産に備えて体力を維持したいとお考えの方にお勧めです。ストレッチやヨガに取り組むことで、体重増加を抑え、さらに便秘や腰痛など妊婦が陥りやすい不調も防ぐことができますよ。

レッスン後に、参加した妊婦さん同士でお茶を飲んでおしゃべりできる交流の時間も有ります。妊婦同士で悩みや心配事を話したり、出産や子育ての情報交換をしたりできる場になっています。出産への不安や緊張を和らげ、夜よく眠れるようになったりという喜びの声もあがります。

実際の分娩時の姿勢や呼吸法の練習にもなりますので、機会があれば参加してみてください。

分娩のスタイルとしては、自然分娩を行っています。無痛分娩は行っていないので、希望されている方はご注意ください。

第1子で帝王切開を行っている方でも、普通分娩を希望することができます。もしVBAC(帝王切開後の普通分娩)を希望されている場合は、健診の際に気軽に相談してみてください。

こちらのクリニックでは母乳育児と母子同室を推進おり、産後すぐに母乳で育てたい、退院後に備えなるべく子どもと一緒に過ごしたいという方にはぴったりです。

産後から退院までに、美容院のスタッフによるサービスも受けられますよ。ヘアカットやシャンプーのほか、エステやマッサージなどの中からお好きなサービスを選ぶことができます。

退院後には生後4か月まで産後ケアハウスを利用できます。生まれて間もない赤ちゃんの子育ての中で、誰かと話したい、食事の心配をせずゆっくり赤ちゃんと時間を過ごしたいという方は、産後ケアハウスのデイケアを利用してみてはいかがでしょう。

デイケアでは、朝から夕方まで利用可能で、母子の健康チェックやママのカウンセリングなども受けられます。ベビーマッサージや母乳マッサージも受けられるので、ゆったりリラックスした時間が過ごせます。

退院後には育児サークルも開催しています。赤ちゃん連れのママたちで集まり、悩みや困りごとをおしゃべりしたり、育児の情報共有をしています。赤ちゃんの身体測定や、ベビータッチやマッサージのほかふれあい遊びも行います。育児で疲れのたまったママのマッサージやストレッチも行っているので、ストレス解消にもなりますね。

たまご館は本館の隣にある3階建ての建物です。不妊治療をメインとし、妊娠に向けた診療を行っています。

目安として妊娠を希望して1年以上が経過したり、早く子どもが欲しい方は、相談してみてください。こちらのクリニックでは、人工授精だけでなく、体外受精や顕微授精などの高度不妊治療や、受精卵や精子の凍結保存が可能です。

治療だけではなく、相談する場も設けていて、ARTセミナーなども開催さtれています。ARTとは体外受精や顕微授精法の総称で、セミナーでは体外受精を中心に、不妊治療への理解を深めていきます。不妊治療をどの段階まで進めるか、どの治療にどんなメリットとデメリットがあるのか、正しい知識を得たいという方におすすめです。

不妊治療を行う場合、身体的にも精神的にも負担がかかる場合があります。クリニックではこころの相談室を設けて、治療が負担に感じたり、いつまで続けていくか悩むなど、さまざまな悩みに対して専門知識のあるスタッフが話を聞いてくださいます。悩みや心配事にも、専門家の視点から答えてもらえますよ。

人工授精や体外受精などを行っている専門の医療技術者の方に話を聞ける、培養士外来も受け付けています。

徳島市佐古三番町4-6
088-653-1201
アクセス:佐古三番町バス停より徒歩4分。佐古一番町バス停より徒歩5分。
恵愛レディースクリニックに近い賃貸
北佐古一番町 マンション 3LDK 306 南佐古三番町 アパート 3DK 2階西 南佐古三番町 アパート 3DK 201 南佐古五番町 マンション 2LDK 202 出来島本町 マンション 3LDK 501 佐古二番町 マンション 2LDK 403 南佐古三番町 マンション 2DK 303 南田宮 マンション 3DK 203 出来島本町 マンション 3LDK 504 北佐古二番町 マンション 2LDK 403
周辺地図

交通

  • 佐古駅
  • バス停「佐古三番町」
  • バス停「佐古一番町」

暮らし

  • 阿波銀行 佐古東支店
  • 徳島大正銀行 佐古東支店
  • 徳島北年金事務所
  • あんみつ姫(カフェ)
  • ぼんじゅうる(カフェ)

お買い物