MENU ハウスマイルlogo
新生活応援キャンペーン
賃貸TOP > 徳島のラーメン > 可成家 本店

可成家 本店

かなりや ほんてん

お洒落でカジュアルなラーメン屋さん

「進化する徳島ラーメン」をキャッチフレーズに掲げた、新進気鋭のラーメン屋さんで、店名はカナリヤと読みます。こちらの本店は徳島大学 蔵本キャンパスの裏手、眉山のふもとにありますよ。

外観はカジュアルな雰囲気で、店内は木のテーブルやいすで統一されたシンプルな空間。喫茶店のような雰囲気があるので、女性同士やデートのほか、ファミリーにもおすすめできますよ。大学が近いので学生さんの常連さんも多く、お客さんの年齢層が低めで、活気があります。

ラーメンのメインメニューは白と黒です。一番人気の白は豚骨と鶏ガラでダシをとった、まろやかクリーミーな口当たりのスープです。コクがあるのにあっさりした食べ心地で、くどくないので食べやすいですよ。

黒は黄色みがかった茶色系。すき焼き風の徳島ラーメンに近い、甘辛い味付けのとんこつ強めのしょうゆとんこつのスープです。なめらかでクセが少ない優しい味で、濃すぎないので食べやすいですよ。

白と黒の他に、香りという魚介系のだしのスープもあります。黒薬味唐辛子を使うとだしの風味が際立って、上品な美味しさです。担々麺も根強いファンが多いですよ。コクのある優しい味のスープはマイルドな辛さでゴマの風味が効いています。チャーシューは脂身がとろりとした薄切りタイプであまり主張しすぎず、どのスープにもマッチします。

辛めのラーメン好きにはたまらない、ピリ辛高菜の無料サービスも行っていますよ。ラーメンにはもちろん、チャーハンにも合うと人気です。ラーメンは単品のほかに、チャーハンやチャーシュー丼とのセットメニューもあるので、色々楽しんでみましょう。

白と黒のスープが選べるキッズメニューもありますよ。ミニラーメンにゼリーとおもちゃがついています。お子様連れは奥のスペースを優先的に使わせてもらえ、お子様用の椅子も用意してもらえるので、子どもの声などを気にせずに食事を楽しめます。小さなお子さん連れだと入りづらいラーメン店も少なくないので、この気遣いは嬉しいですよね。

店内での飲食だけでなく、テイクアウトメニューも豊富です。出来立てラーメンの持ち帰りは、ご自宅が近い方におすすめです。移動距離に合わせて麺を茹で上げてもらえますよ。麺と具材とスープが冷凍されているタイプは、水を使わずお鍋で加熱するだけで食べられるので、気軽に持ち帰れます。スープと生めん、トッピングのチャーシューがそれぞれパウチに入ったタイプは、ご家族連れなど大人数の方におすすめ。このように様々なタイプがあるので、どなたでもご自宅でお店の味が楽しめますね。

徳島市南庄町1丁目27 エクラドゥース1階
アクセス:グラウンド前バス停より徒歩8分。蔵本グランド前バス停より徒歩8分。蔵本駅より徒歩13分。
可成家 本店に近い賃貸
周辺地図

交通

  • バス停「蔵本グランド前」
  • バス停「グラウンド東口」

暮らし

  • 徳島大学病院内郵便局
  • 阿波銀行 蔵本支店
  • 徳島名西警察署
  • 可成家 本店(ラーメン)
  • タリーズコーヒー 徳島大学病院店(カフェ)

お買い物

  • ローソン 徳島大学病院店
  • ファミリーマート 庄町三丁目店
  • ローソン 徳島県立中央病院店
  • DCMダイキ 徳島西店(ホームセンター)

自然・文化