1LDK
リビングダイニングキッチンの他1部屋がある物件です
1LDK(わん、いちえるでぃーけー)とは、リビングダイニングキッチンを兼ねた1部屋や、それぞれ決まった用途となっている居間や食堂室、台所室の他に、1部屋の居室があることを表しています。
不動産用語でLDK(えるでぃーけー)とは、リビング、ダイニング、キッチンを意味しています。通常は、リビング(居間)とダイニング(食堂)とキッチン(台所)が一部屋となっているものを表します。
新婚世帯や一人暮らし世帯に人気がある間取りで、非常にコンパクトながら機能充実の物件や、文字だけでは想像もつかないほど広い物件もあり様々です。広々とした空間で、家族みんながLDKに集う、そんな使い方も多い間取りです。一時流行した、リビングや子供部屋、コーナー物件などをはじめとして、LDK以外にもさまざまな部屋をLDKに割りつけた物件もあります。
ですが、ペットを飼うご家庭などをはじめとして、台所とLDの間に扉など仕切りがないことで、食べもののにおいが他の部屋に届きやすくなることを嫌うご家庭もあります。
お部屋探しの広告では、このLDKの前に1LDKや3LDKのように数字が書かれています。
この数字は、寝室や子供部屋などに使える「居室」と呼ばれる「採光通風性などの基準を満たした部屋の数」を表しています。1LDKという表記の場合、1つの居室の他、リビング、ダイニング、キッチンをあわせた1部屋があるという意味です。3LDKなら、居室は3部屋です。
本来なら「LDK1部屋のほかに1つの部屋がある」ことを表示するはずです。しかし、非常に広くゆとりある間取りで、大型の居間1部屋、食堂室1部屋、台所1部屋と更に1部屋があるようなケースでも、1LDKと表示されることもあります。
実はこの、DKとLDK表示については、まだはっきりと各社で表示が分かれていません。ダイニングとキッチン、リビングのうちいずれかが独立した部屋になっていても、L+DKやLD+KではなくLDKといった表示のものもあります。
さらに他にも、K(キッチン)、DK(ダイニングキッチン)といった表示や、SLDKやS+LDK(サービスルーム+LDK)といった表示などがあります。この場合のSは、各種の規則上、居室と呼ぶことができない部屋を表していることもあります。そのためSと表示されたスペースは、広々とした日当たりの悪い部屋や、窓が小さい部屋などのこともあります。
不動産広告では、目を通すのが趣味で、間取りに詳しいマニアが多い分野でもあります。そんな人たちにとって、不動産広告の意外ですばらしいミステリーとしても良く知られているのが、只今ご紹介したこのSの部分です。
さらに詳しくマニアの皆さんが推す小ネタとして、実はこの表示だけで、最低限の広さが保証されているというものがあります!!
部屋の数が多い場合や非常に広い場合、前述のようになかなか文字だけの不動産広告ではわかりにくいものです。一方で、先ほどの表示方法であれば、最低限の広さは保証されていることが読み取れるのです。
実は、不動産業界には、お部屋探しの広告に表示する際に適用される規定「不動産の表示に関する公正競争規約」があります。この中に、LDKなどの最低限の面積をあらわす広さの規定があります。
居室の数が1部屋の物件の場合DKは4.5畳以上、LDKは8畳以上の広さが必要。居室の数が2部屋以上の物件の場合、DKは6畳以上、LDKは10畳以上なければ、DKやLDKとしては表示できませんといったものです。
たとえば、1Kといえば居室が1部屋と4.5畳に満たないキッチン1部屋があるということ。1DKといえば居室が1部屋と4.5畳以上のダイニングキッチンがあるということ。1LDKといえば居室が1部屋と8畳以上のリビングダイニングキッチンがあるということです。
非常に狭いお部屋でも広いお部屋でも、居室の中にキッチンがある場合は広さにかかわらず1R(わんるーむ)と呼びます。Kという表示があるだけで、少なくとも居室とキッチン設備があるお部屋は、扉や通路、壁などで分けられた構造になっていることを表します。
不動産広告の世界はまだまだ広大で、このLDK表示以外にも、前人未到の隙間から広がる新世界・新表現は日夜大量に世界各国に生まれ湧き出ています。
お部屋探しの表示で少しでも気になる事があれば、ハウスマイルにお尋ねください。また、より詳しく、不動産広告マニアとしてはだれにも負けないという方があれば、ぜひ、ハウスマイルをご指導ください!!よろしくお願い申し上げます。