MENU ハウスマイルlogo
新生活応援キャンペーン
賃貸TOP > 賃貸ワード > お部屋探し > 借り上げ契約

借り上げ契約

かりあげけいやく

また貸しする目的で、誰かが代表して借りる契約です

借り上げ契約とは、賃貸物件の空き室や物件まるごとについての用語です。

これは、契約者自身が使用するわけではなく、別の第三者にまた貸しする目的で、法人や個人などの誰かが代表して借りることを言います。

広い意味ではサブリースや一括借り上げなどのプロ金融や運営業者によるものや、法人等の社宅利用契約などを含みます。

契約者としては法人や個人等となり、貸主である大家さんと賃貸借契約を結びます。通常は家賃等や契約書費用、火災保険等も法人が大家さんに対して支払い、その従業員や法人と契約を交わした物件使用者が入居者となる契約形態が一般的です。

そして契約者である借主は、今度は貸し手や管理者として、その空き室や物件を、別の人物に使用させます。このとき、物件のオーナーからみた借主=実際の使用者からみた貸主という立場になります。

貸主と使用者は契約書などにもとづいて賃貸などで借りる場合もあれば、貸主の責任で誰かが口約束などで借りているケースもあります。

賃貸住宅に関する契約は、通常、自分や近い親族が居住するものか、そうでないかなどによって、その物件をどんなふうに利用してよいのかや、何かが起きた時の責任範囲がかなり異なります。

契約者とは異なる誰か別の人が利用する際には、事前に「こういう利用を行います」ということを、契約上決めておきます。この契約が無ければ、いつもだれか別の人に利用させることはできません。

大家さんから見れば、法人と契約している際に法人側都合でそこに暮らす人がいない状態でも、賃料が発生する契約としているケースが多いこと、個人との賃貸借契約ではないため、通常は家賃などの入金遅れがないことなどが魅力です。

他の入居者からすると、社宅などとして利用されている世帯が多い集合住宅の借り上げ契約の場合、社の名前で借りているため比較的マナーが良い世帯が多いことなどがよく聞かれます。

また、借り上げ後にマンスリーマンションやホテルマンションとして利用されているケースでは、常に顔ぶれが異なる人々が出入りしているため、治安上不安といった声もあります。契約時に想定されていた以外の、許可なし民泊などとして使用されていたケースは、一時社会問題にもなりました。

その後、監督行政庁等の指導や不動産管理各社の対応もあり、借り上げ契約やその他の目的で、物件オーナーから契約者との間に結ばれる契約次第では、ある程度使用の目的や、又貸しするケースなどを限定することなどもできます。さらに非常に短い期間などで、契約を自由に行うこともできます。

いまや、だれにとっても非常に安心して貸し出せる不動産運用の切り札でありスタンダードこそが、借り上げ契約となっています。

借り上げ型契約をご検討中の物件オーナー様、豊富な実績と経験のハウスマイルに、ぜひ一度、お話をお聞かせください!

敷金礼金なしのオススメ賃貸
矢上 マンション 2LDK 205 八万町 アパート 1DK B 中前川町 マンション 1DK 203 南矢三町 マンション 1DK 405 佐古三番町 マンション 3DK 306 南庄町 アパート 1LDK 106 西須賀町 マンション 2LDK 106 八万町法花 アパート 1DK 101 アトリエ蔵本 307 南田宮 マンション 1R 206