MENU ハウスマイルlogo
新生活応援キャンペーン
  1. 賃貸TOP
  2. 徳島のスポット
  3. 徳島のお寺
  4. 本光寺

本光寺

野菜畑にたたずむ小さなお寺

吉野川の一支流である鮎喰川のほとり、のどかな田園地帯に建つ禅林山本光寺は典型的な別当寺です。

別当寺とは、神仏習合思想によって神社を管理するために置かれたお寺のことで、神社の祭祀を仏式で行います。神宮寺や神護寺とも同じ意味です。

本光寺は元々永正時代(1504~21)に長福寺として建立されましたが、享保時代(1716~36)に本光寺と寺名を改めました。明治中期に火災で焼失するも昭和5年に再建、しかし昭和21年には今度は南海大地震で半壊してしまいました。その後昭和56年に再々建し、現在に至ります。

本光寺のご本尊は地蔵尊、宗派は高野山真言宗です。

アクセス

〒779-3120 徳島県徳島市国府町南岩延641-1
和田東バス停より徒歩9分。

関連ワード

近くの仏閣

本光寺に近い賃貸
国府町和田字西ノ宮 アパート 1LDK 201 ポルトベール B棟 B201 庄町 アパート 1R 102 シャレーヴァンテアン 302 庄町 マンション 1DK 410 庄町 アパート 1R 205 南島田町 アパート 1DK 203 庄町 マンション 1DK 205 ロータス南島田E 202 ロータス南島田D 205

本光寺の周辺情報

交通

  • バス停「和田東」
  • バス停「和田北」

暮らし

お買い物

周辺地図
ストリートビューを開く 大きな地図で見る
大きな地図へ