MENU ハウスマイルlogo
新生活応援キャンペーン
賃貸TOP > 徳島の公園 > 椎宮公園

椎宮公園

ツツジの名所椎宮八幡神社

ツツジの名所として有名な椎宮八幡神社一帯を指す公園です。

眉山の麓にある椎宮八幡神社(しいのみや)は、約3000本のツツジが植えられ、特に東側の斜面は一面ツツジで覆われ5月頃に満開を迎えます。夜は提灯にライトアップされて幻想的な景色が広がりますよ。

ツツジのほかに、藤の花や桜も季節ごとに楽しめます。

境内には、阿波の民話「阿波狸合戦」に登場するタヌキを祀った祠があります。「阿波狸合戦」は四国に多く伝わるタヌキの話のうち最も有名で、江戸末期に起きたとされるタヌキたちの大戦争の伝説でアニメなどで知っている方も多いでしょう。

また眉山湧水群の一つ、青龍水や雲龍水が湧いていて、「とくしま水紀行50選」にも選定されています。

遊具はスプリング遊具やジャングルジム、タコの滑り台など小さなお子様も遊びやすい遊具で、近所の方に親しまれています。駐車場もあるので安心です。

徳島市佐古山町椎宮2-1外
アクセス:佐古七番町バス停より徒歩13分。
椎宮公園に近い賃貸
周辺地図

交通

  • バス停「蔵本中央病院前」
  • バス停「県立中央病院・徳島大学病院前」

暮らし

  • 四国銀行 徳島西支店
  • 徳島大学病院内郵便局
  • 徳島名西警察署 蔵本町交番
  • 徳島市水道局 佐古配水場
  • タリーズコーヒー 徳島大学病院店(カフェ)
  • 太郎と花子(カフェ)

お買い物

  • ローソン 徳島県立中央病院店
  • チャーリー 佐古店
  • セブンイレブン 徳島佐古八番町店