松茂町総合会館
まつしげちょうそうごうかいかん
町民に愛される役場直結の施設
松茂町総合会館は「防衛施設周辺の生活環境の整備等に関する法律」の補助金を受け、平成元年に建設された施設です。
今切川と旧吉野川の挟まれた平地にあり、松茂町役場と隣接しています。
阿波踊り空港から車で5分、徳島バスの広島・笹木野バス停からは徒歩5分の立地です。駐車場もあり、車での来場がしやすいですよ。
白い外壁の、明るい印象の建物です。1階が役場庁舎、2〜4階部分が公民館とコミュニティセンターとなっており、各部屋を町民も借りて利用することができます。
利用希望の際は、松茂町教育委員会の窓口に出向いて、申請書の手続きをしてください。
コミュニティセンターには収容人数400名以上の多目的ホールがあり、前方が平場、工法は見やすいように階段状の座席になっています。座席椅子は可動式で、平面で利用することも可能で、ピアノや音響機器もご利用可能です。
使い勝手がよく、町内の行事やイベントに利用されています。
松茂町総合会館の周辺情報