木のいえ共同保育園
木の温かみが感じられる園舎
木のいえ共同保育園、その園名通りにエントランスや園庭、園舎には木材がふんだんに使用されていて、木の温かみが感じられます。また「共同保育」とは子供だけではなく大人も共に力を合わせ、保育・子育てをしようという理念だそうです。その大きな思いのもと「共保」と呼ばれているそうです。子供達は一年を通し薄着・裸足で過ごし思いっきり体を動かし元気に過ごしています。子供は絵本が大好きです、なのでテレビやビデオは使用しないとの保育方針だそうです。絵本はとても良いメリットが沢山あります。喜怒哀楽の感情が豊かになり、言葉の勉強にもなります。想像力も育ち集中力を高める効果もあるそうです。そんな素敵な保育方針にとても惹かれる保育園です。
徳島市国府町早淵218-6
088-642-5933
088-642-5933
周辺地図
交通
- バス停「和田北」
- バス停「名東二丁目北」
暮らし
- 徳島銀行 国府支店
- 徳島西郵便局
- 徳島西警察署 国府町府中交番
- ゆきもと(ラーメン)
- つくし(カフェ)
お買い物
- セブン 名東店(スーパー)
- 百姓市 国府店(スーパー)
- ローソン 徳島名東町二丁目店
- ドラッグセガミ 名東店
自然・文化
- 西福寺
- 福満寺
近隣の賃貸リスト