ハウスメーカー
全国広いエリアで住宅部材販売や建築販売を行う企業のことです
ハウスメーカーには、とくに日本語での確立された用法や定義はありません。
ですが一般的には、全国各地の広いエリアで、戸建てやアパート等の住宅商品を設計、施工したり、手掛けた住宅の販売、あらたな住宅地開発とセットになった住宅販売などを行うほか、材料プレカットなどを含めて出している企業は、ハウスメーカーと呼ばれます。また、こうした企業の中で、とくに全国各地の地方部迄広く浸透し、取扱数が多いところなどは、大手ハウスメーカーと呼ばれます。
マンション物件などを手掛けている企業もありますが、こういったところはデベロッパーやマンション開発業者、マンション大手(業者)などと呼ばれます。ハウスメーカーはこれとは別で、戸建てやアパート建築販売をメインとする企業のことを呼んでいます。
これに対して、ホームビルダーやハウスビルダー、工務店という語もあります。これは、地域密着で、同じ商品群の建築販売や関連業務を行っているところを指すことが多いようです。
建売や新築増築等をメインとした工務店や大工さんによる企業といえばわかりやすいでしょうか? また、大手ハウスメーカーの物件を、現地で建てることに特化したホームビルダーやハウスビルダーなどもあります。
ハウスメーカーの業務内容は様々です。建築部分では、大半がすでにある程度設計が終わっており、ほぼ同じスタイルの住宅を建てるタイプの物や、そのスタイルをベースに各施主ごとにさまざまな部分をカスタマイズして建てるタイプの物もあります。また、まったく新しくあらたに設計デザインからスタートする物などを広く扱っているところがほとんどです。
自社内で、木造住宅からマンションなどまで広く手掛けられる有資格者を多数擁しており、設計面では小さな木造別荘から鉄筋コンクリート低層億ションタイプまでに対応できる企業が数多く存在します。
また、リフォームやリノベーションなどについて、すでに図面が残っていないような古家案件で現在の建物や建材を活かしたい場合には、工務店より経験豊富なハウスメーカーにお願いする方が、将来長い年月使い続けられることなどは広く知られているところです。
新築の際には、建売やセミオーダータイプの物件で培ったノウハウや設備を活用し、プレハブのようにある程度、工場内で大部分を作成して現地組み立てを行うなど、製造や建築部分では非常にスマートな生産体制が取られています。そのため、降雪地や寒冷地、夏の高温が続く土地などでも、さまざまな季節に施工が継続できます。改築時などは、工期日程ができるだけ短くなる方がよいということもあり、ハウスメーカーにお願いする方が、建築中仮住宅や家財の一時預かり倉庫を含めて費用が軽減されることなどから人気となっています。
ハウスメーカーでは、全国各地の住宅展示場で、自社製品をモデルハウスとして展示しているほか、豊富な資料などを配布、公開しているところがほとんどです。
実際の住宅の設計デザインの際には、プランや希望の確認や、設計とパースイメージなどの確認、インテリアコーディネートなどは、ハウスメーカーが主導となって行うところが多くなります。希望があれば、指定するデザイン事務所などを加えてもらえることもあります。
実際の建築施工や施工後の不具合や修理対応は、地域の工務店とハウスメーカーが連携して行うスタイルが一般的です。
契約自体は、ハウスメーカーと担当する工務店などが相席で、あるいは工務店などとの顔合わせ以後にハウスメーカーと行うスタイルが一般的です。
ハウスメーカーの物件の場合、各モデルごとに共通パーツが使われているといった特徴もあります。何か他の地域の物件で不具合が出た時に、その他の物件でもまとめて確認してもらえる点や、修理などにパーツが必要になった際、比較的容易に在庫から手配できること。サポート窓口など、細やかなアフターフォロー体制があることも魅力となっています。
ハウスメーカーとハウスビルダーなどの区別としては、自社による物件売買の有無は関係ないものの、自社販売も行っているところでは、工務店など小規模のところでも地域密着型ハウスメーカーと名乗っているところもあります。
また工務店やハウスビルダーの中でも、とくに自社による商品ブランドや生産体制などが厚いところ、大型物件などを多数手がけているところはパワービルダーなどとも呼ばれて、区別されています。
ハウスメーカーが手掛けたアパート物件は、工場での作業プロセスが多く、しっかりとした構造計算などが行われているものも多いことから、木造などの構造別によらず、いずれも非常にしっかりとしており、設備が充実していることなどから人気があります。戸建て住宅含め、物件詳細に大手ハウスメーカーが手掛けたと記載されている物件は、同年代同規模の物件の中でも、比較的高額で取引されています。