MENU ハウスマイルlogo
新生活応援キャンペーン
賃貸TOP > 賃貸ワード > 設備 > システムキッチン

システムキッチン

複数の設備がセットになったキッチン用什器のことです

キッチン充実の賃貸物件が増えています
キッチン充実の賃貸物件が増えています

システムキッチンとは、さまざまな水回り製品メーカーや、家具メーカーなどが、工場で製造して販売している、シンクやコンロ、その他ビルトインなどが組み込まれて一体になっている台所カウンターや収納棚などのことです。全体としてすべての設備が一続きもしくはいくつかの台単位のセットになっており、統一的な見た目のものが一般的です。

メーカーにもよりますが、システムキッチンならすべて、上部の台部分であるワークトップには継ぎ目がないというところもあります。

システムキッチンに対して、一般的な住宅に設置されている、シンク、調理台、コンロ台などが分離しているタイプは、厳密にはセクショナルキッチンといいます。

賃貸物件のキッチン設備では、セクショナルキッチン物件中心に、コンロ部分には入居者が持参する、ガスコンロや電気コンロを置いて使うというスタイルが、昔は多く見られました。

ですが現在は、ファミリー向け物件や2部屋以上の間取りのある物件中心に、予めビルトインコンロや、取り換えのしやすいコンロを大家さん側が設置して設備を充実させ、使い勝手に配慮するといった物件が増えてきています。

通常のキッチンは幅が〜180センチ程度まで。ですがシステムキッチンでは180〜300cm ほどと、非常に大きくなっています。また、シンクコンロなどがある台から振り返ると、そこに作業台と一体となった、食器棚や調理器具棚などが設置されているタイプもあります。

さらにシステムキッチンでは、洗剤置き場や洗った食器の水切りカウンター、ゴミ箱などが一体となったタイプも豊富で、常に汚れをほとんど気にせずに使用できるなどのメリットがあります。

ワークトップには、ステンレス、人工大理石や人造大理石、天然石、セラミック、ホーロー、タイル、天然木、メラミン樹脂など様々なタイプがあり、インテリアのイメージや、お掃除のしやすさ、修理などメンテナンスのしやすさによって幅広く選べる点も魅力です。

施主として選ぶときには、特にビルトインや水回り部分の修理時を視野に入れておくのが良いでしょう。台所を含めてさまざまな水回りやビルトインなどの緊急修理では、海外メーカーの修理用パーツが無く、数か月待ちになるといったケースもあります。この点は、国内大手メーカー製品か、海外から輸入された後、主要なパーツを国内部品にリプレースされたタイプを選んでおけば安心です。

システムキッチンのオススメ賃貸
北島田町 アパート 1LDK F 南島田町 マンション 2LDK 303 南島田町 マンション 2LDK 302 津田本町 マンション 2LDK 204 BEREO Comfort Kitashimada A棟 A205 新浜町 一戸建て 2LDK D 北佐古一番町 マンション 3LDK 306 BEREO Comfort Kitashimada A棟 A301 BEREO Comfort Kitashimada A棟 A103 BEREO Comfort Kitashimada A棟 A105