MENU ハウスマイルlogo
新生活応援キャンペーン
賃貸TOP > 賃貸ワード > 機械警備

機械警備

防犯機器を設置し、異常時には自動や手動で通報がされる警備システムです

昔の集合住宅物件では、賃貸・分譲ともに常駐や物件内に居住や宿直している管理人がある物件が一般的でした。現在は、常駐や居住している管理人が無い物件が主流となっています。

管理人が居なくても、オートロックを破って侵入する人があったり、どこかの世帯に侵入者や火災等があったりした場合でも、24時間対応可能なシステムを備えた物件が増えています。

このうち、不動産の広告上や契約書上で機械警備と呼ばれているタイプは、侵入窓ドア破りセンサー、塀や壁他乗り越えセンサーやカメラ、アラームなどが含まれます。また火炎センサーや、ドア鍵破りの警報アラームやセンサー等、さまざまな機械を設置し、異常が生じた際には通報がされ、契約している民間警備会社や、必要に応じて警察や消防などがかけつけるシステムです。

これに対して、管理人や警備員などが常駐して警備を行っているものは、有人警備と呼びます。

機械警備では、共有部を中心に、センサーやカメラ、アラーム等を設置している物件もあれば、これに加えて各戸室内専有部にも設置しているものもあります。ですが物件によって、設置されているエリア範囲や、どんな条件で通報されるのかはさまざまです。

通常、大型分譲マンション世帯数が多く、高層階かつ面積も広い集合住宅では、火災警報系と窓破りや侵入等の防犯系システムは別系統となっています。火災関連は、自動警報通報や管理会社を経由して、入居者に確認が取れない場合、消防への自動通報などを行う物件が多いようです。

防犯系システムでは、非在宅時設定がされている時には折り返し各戸室あて、連絡しても不在の場合は通報で警備会社が駆けつける、警備会社駆けつけで足りない時は、警察駆けつけなどの所も多いようです。

いずれも、各戸内や物件入口他、様々な位置に押しボタンや専用電話等といった「人による通報システム」なども併設されているものが多く見られます。センサーやカメラ、アラームなどでは見逃されたり対応しきれないもの、緊急性が高いものは、直接人により通報できるようになっているタイプが一般的です。

最近のインテリジェント型機械警備物件では、通報のためのパターン分析などが非常に進化しています。共有部通過時に、通常とは異なる鍵や動きをする在館者などを見分け、要注意として自動で警備会社などに追跡監視させ、必要に応じて専有部へのアクセス自体を防ぎながら通報や追加の身分確認などを行う、というようなものも存在します。

また、機械警備システムが共有部にだけ設置されている物件であっても、専有部利用者の各戸が設置費用や撤去費用、原状回復費を負担することで、設置可能な物件などもあります。

ですが一般的には、入居時にすでに設備されているシステムを超えるものを取り付けるのは困難です。これから末永く暮らすために、お部屋を探しているのであれば、最新かつ上位モデルの警備システムが入っている方が、サービス自体は充実しています。

これら機械警備は、すでに有人警備システムを超えるサービスを備えているものも、多数存在します。防犯対策や生活安全対策に万全を期すためにも、入居前にしっかりと確認しておくと安心です。

オートロックのオススメ賃貸
蔵本元町 アパート 1LDK E1 ベレオシンフォニー 303 フォブール蔵本 106 フォブール蔵本 109 南佐古八番町 マンション 1R 306 ベレオ城東 302 BEREO Comfort Kitashimada A棟 A302 ステーブル・レジデンス 205 RUSHERIO 201 モンテリザイア末広 504