MENU ハウスマイルlogo
新生活応援キャンペーン
賃貸TOP > 賃貸ワード > 設備 > ラティス

ラティス

木材などでできたガーデニング資材や建材のことです

ラティスとは本来、格子をあらわす言葉です。

ガーデニング資材や建材などの建築用語では、フェンスや棚、自立性壁面で、格子やスノコやルーバーのように木材などを組み合わせた材料で、壁面や天井、塀、プランターに組み合わせて設置して使います。

格子のタイプでは縦横が垂直になっている縦格子の他、斜め格子、格子とほかの図形を組み合わせた変形格子、格子以外の形を繰り返し組み合わせた変わり格子(型抜き板等)などのタイプがあります。ホームセンターや通信販売、園芸店などで広く販売されており、木製の他、竹製、金属製、樹脂製、樹脂巻金属製などさまざまな種類があります。

また、ラティスとトレリスには違いがなく、日本に限れば、全く同じものを表します。海外では格子状のタイプだけをラティスやトレリスと呼んでいますが、日本ではラティスやトレリスのように格子状のタイプから、これらを取り付けるための枠材、柱などをまとめて、ラティスやトレリスとして販売しています。

よく似たもので、パーゴラもあります。パーゴラは格子壁面や建材資材というよりは、棚そのもの〜ちょうど藤棚やつる棚のようなものと、そこから派生した設備を表します。

目的としては日差しや風をやわらげたり、外からの視線をやわらかく遮るものです。また植物と組み合わせれば、日差しを防ぎ、周りからすこし温度を下げてくれ、人の目の高さに近い位置に植物の美しい部分を見せやすくする、といった効果などもあります。

幼木を育てる際に添え木よりも美しい見た目で印象付ける目的や、スクリーン効果で特定の植物だけを目立たせるといった使い方も可能です。このほか、庭に設置したコンポストや隣接するカーポートや道路などを、やわらかい見た目で目立たせなくする、といった効果もあります。

窓からの風景などにこだわる方には、賃貸でも簡単に安く設置でき、釘やネジを使うことなく、建物に傷をつけずに設置できるとして人気です。

ベランダや窓周りに取り付ける際には、防火や避難救助のための物件ルールで設置できないケースもあるため、大家さんや管理会社への確認が必要です。

デザイナーズのオススメ賃貸
矢上 マンション 2LDK 101 昭和町 マンション 1DK 205 リーエ蔵本 301 リーエ蔵本 402 庄町 アパート 1K 107 庄町 アパート 1K 206 中吉野町 マンション 1R 402 南庄町 アパート 1DK 102 蔵本元町 マンション 1K 602 ベレオ万代 202