MENU ハウスマイルlogo
新生活応援キャンペーン
  1. 賃貸TOP
  2. 徳島のスポット
  3. 徳島の文化公共施設
  4. ケンチョピア

ケンチョピア

けんちょぴあ

ナイトランのも最高のロケーション、市民に愛されるとくしま市民遺産のヨットハーバー

素敵な景観の徳島県庁前
素敵な景観の徳島県庁前

徳島県庁の前に流れる新町川一帯のヨットハーバーで、日本で唯一の県庁前にあるヨットハーバーとして、全国でも有名です。

ひょうたん島を取り巻く一周6キロほどの、新町川、助任川周辺に船が接岸、乗降できる「海の駅・川の駅」として整備されています。

JR徳島駅からは徒歩20分ほど、JR阿波富田駅からは徒歩5分ほどで到着します。駅からも近く、県庁目に前の場所にヨットハーバーがある立地は、さすが「水の都とくしま」と言えます。

「ケンチョピア」とは徳島県庁のケンチョと、桟橋の意味であるピアを合わせた造語で、ユーモア溢れるネーミングですよね。港湾の正式名称ではなく、ヨット愛好家等の間で自然発生的に生まれた名前ではないかと言われる、愛着がわく名前です。

そんなケンチョピアは、徳島市民にも大変愛され、とくしま市民遺産に選定されています。ケンチョピアから県庁、さらに背後に広がる眉山の美しい景色は、お天気が良い日には最高の景色ですよ。

川に浮かぶヨットを横目に、波に揺れるヨットの音を聞きながら川沿いをお散歩なんて、とても贅沢な時間を過ごすことも可能です。川沿いの道は綺麗に舗装されており、マラソンにもうってつけで、ナイトランに利用する方も多い名所です。

周辺にコンビニエンスストアやビアホール、少し歩くと食事を楽しめる飲食店も豊富で、抜群のロケーションも相まって特別な食事の時間が過ごせますよ。

クリスマスシーズンには、眉山を背景に日没から深夜まで、河口に係留されたヨットがイルミネーションできらびやかに装飾され、幻想的な光景が広がります。20年ほど前から続く取り組みで、ケンチョピアのヨットにイルミネーションが灯ると一気にクリスマスムードが高まり、徳島市のクリスマスを盛り上げてくれます。

アクセス

〒770-0941 徳島県徳島市万代町1丁目1
阿波富田駅より徒歩7分。県庁前バス停より徒歩4分。中洲町バス停より徒歩4分。

所在エリア

ケンチョピアに近い賃貸
ベレオ万代 205 シャーメゾンガーデン福島B棟 B305 富田橋 マンション 1K 303 昭和町 アパート 1K 206 昭和町 アパート 1K 204 キャトルセゾン富田橋 201 ベレオ新蔵 101 グリンセル新蔵 101 中昭和町 マンション 1K 202 グリーンリバティ新蔵 201

ケンチョピアの周辺情報

交通

暮らし

お買い物

自然・文化

周辺地図
ストリートビューを開く 大きな地図で見る
大きな地図へ