MENU ハウスマイルlogo
新生活応援キャンペーン
賃貸TOP > 徳島の神社 > 黒岩神社

黒岩神社

くろいわじんじゃ

太々神楽祭りで見られる天宇受売命の舞

黒岩神社は徳島市八万町、眉山の中ほどにある神社です。勝負事、願望成就の神さまで、ご祭神は大山祇命です。

創建年は不詳ですが、八万村史によると1704年~1711年頃、伊勢神宮参拝の記念に、守護神として愛媛県大三島より勧請されたということです。この付近では1928年に山火事が起こりましたが、黒岩神社だけは類焼が及ばなかったために、霊験あらたかな神さまとして有名になりました。

黒岩神社には修験道の開祖といわれる役行者が祀られています。そのため、最近までここで行をする人がいたのだそう。現在でも福万谷、柿谷の氏子に大切にされている黒岩神社では、春には『太々神楽祭り』というお祭りが行われ、天宇受売命に扮した巫女による神楽が奉納されます。天宇受売命は「アメノウズメノミコト」と読み、天照大神が天の岩戸に引きこもってしまったときに、ユニークな踊りで八百万の神々を笑わせた女神さまのこと。その騒ぎに気を引かれた天照大神がやっと岩戸から出てきた『天の岩戸』の物語は有名ですよね。

黒岩神社の太々神楽祭りでは、縁起の良い金銀紙付きのお榊も授与され、神事のあとには直会(なおらい)があり、神事に参加した一同で神酒を飲みお供え物をいただく儀式のようなものです。無事に神事を終え、天岩戸の前に集まった神々のように酒宴を楽しむのかもしれませんね。

関連ワード

770-8070 徳島県徳島市八万町福万山51
アクセス:黒岩口バス停より徒歩14分。
黒岩神社の周辺地図

交通

暮らし

教育

お買い物

医療

自然・文化