MENU ハウスマイルlogo
新生活応援キャンペーン
賃貸TOP > 賃貸ワード > 設備 > ホワイエ

ホワイエ

ホテルや劇場などの玄関周りの通路やホールを表し、そこからマンション共有部の通路やロビーを表すようになりました

ホワイエとは、ホテルや劇場、学校の講堂やホールなどの入り口周りにある、廊下などの通路や、ホール、ロビーを表す言葉です。

現在はそこから転じて、マンションなど共有部の通路やロビーを表すようになりました

もともとはフランス語で、暖炉や家族が寛げる場所を表すfoyerからきており、英語圏に入って劇場などのロビーを表すようになり、そこから日本語としても使われるようになりました。

現代では、高級物件を中心に、マンションアパートを人生の上質な劇場のようにアレンジした物件も増えています。たとえば、ロビーなどに家具を配置して居住者や来客が、共有部で面会したりゆったりと過ごしたりできる物件や、入居者専用庭園などを建物共有部に設けたもの等。

こういった設備とも相まって、建物全体のイメージをおしゃれに演出する意味でもホワイエという語がつかわれるケースが多くなっています。旧来物件とはかわらない、廊下とホールをホワイエと呼んでいる物件も存在します。



・関連ワード
デザイナーズのオススメ賃貸
昭和町 マンション 1DK 205 BEREO.S 201 リーエ蔵本 408 アトリエ蔵本 501 ベレオ南矢三 205 リーエ蔵本 208 リーエ蔵本 301 庄町 アパート 1K 307 庄町 アパート 1K 107 アトリエ蔵本 103