MENU ハウスマイルlogo
新生活応援キャンペーン
賃貸TOP > 賃貸ワード > 階段室

階段室

共有スペースや宅内で階段や踊り場、廊下が設置されている上下がつながったスペースのことです

階段室とは、共有スペースや宅内で階段や踊り場、廊下が設置されている上下がつながったスペースを、平面図に書き表したときの位置になります。また、現実に階段が設置されている場所を扉などで仕切った場所のことも示します。

吹き抜け構造等になっていることが多く、上下のスペースがつながっているために、室温や湿度のムラが発生しやすく、結露や冷暖房効率上のネックとなる事も多くあります。

共有スペースとしての階段室は、扉付きで階段設置部が仕切られている空間や、館内とを扉により隔てられている構造となっていることが一般的です。目的としては、これら温度湿度に関係する問題を防ぐ、利用者が出す騒音を防ぐ、普段は階段をできるだけ使用させないことで管理上効率化を図る、などが挙げられます。

宅内階段室は、ドアなしで使用されていることが多く、用語としては居室面積算定などの届け出や記録上の目的でつかわれる事がほとんどです。

日本建築の工法を生かした木造賃貸住宅やアパート物件では、この温度湿度管理の目的で設けられた階段室があります。また、店舗兼住宅などの用途をしっかり仕切る目的で、階段スペースの前後に扉を設けて、階段室などと呼ばせる間取りの物件も見られます。

敷金礼金なしのオススメ賃貸
国府町府中字堀田 アパート 1R 102 八万町 アパート 1LDK C 昭和町 マンション 1DK 205 北島田町 マンション 2LDK 202 BEREO.S 201 リーエ蔵本 408 南庄町 マンション 1K 309 アトリエ蔵本 501 北矢三町 アパート 1LDK 2D 八万町法花 アパート 1LDK 201