MENU ハウスマイルlogo
新生活応援キャンペーン
賃貸TOP > 賃貸ワード > 設備 > 砂壁

砂壁

日本の伝統的な建築業法の一つで床の間の壁面に用いられる手法。

砂壁は、古くは床の間の壁面の仕上げに用いられていた技法です。細かな砂をひきつける事で、高級感と趣のある壁面に仕上がります。

ただ触れると砂が零れ落ち、維持管理が難しいことから賃貸ではあまり用いられてきていないものです。

築年数の古い物件では、ごくまれにこの砂壁に出会うことが有ります。こういった物件に入居した際は、砂壁の特徴を踏まえて画びょうや壁面への装飾を控えるよう、注意しましょう。



・関連ワード
デザイナーズのオススメ賃貸
昭和町 マンション 1DK 205 BEREO.S 201 リーエ蔵本 408 アトリエ蔵本 501 ベレオ南矢三 205 リーエ蔵本 208 リーエ蔵本 301 庄町 アパート 1K 307 庄町 アパート 1K 107 アトリエ蔵本 103